事例1 名古屋市北区 O様 家族構成 2⼈(70歳代 御夫婦)
⾵呂、台所など3箇所のリフォームをするときに、給湯器からエネファームに取り替えました。
給湯器は『オール電化にして深夜電⼒を利⽤ すれば』と電⼒会社から勧められましたが、全てを電気でということと、 湯切れの不安もありましたので、導⼊したいとは思いませんでした。
やはり電気とガスは使い分けをしたほうが良いと思います。 その電気も⾃分で作れるし売電できるというのは、とてもエコだし魅⼒的です。
担当者の熱⼼な勧めで導⼊してよかったですし、とても満⾜しています。
孫が遊びにきた時もエネファームを⾒て『いいね︕』って⾔ってくれます。
本体もコンパクトで違和感はありません。使ってみて⾳も静かだし、以前よりお湯の勢い がよくなりました。
リモコンの画⾯で収益やいろんな情報が⾒れるのもいいです。 近所の⽅からも興味を持たれ『かっこいいね』と⾔っていただけます。
安⼼して電気やお湯が使えるというのはとても良いことだと思います。
設置状況